掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的に追加したファイル名を削除するには? (ID:991)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
メニューのそれは一度やってる (開いたファイルのりれきをとって、10個以上になったら10個目を消す)んですけど、 わたしはそれを、 "ただDeleteで消さずにFreeでけさないとメモリが開放されませんよ"という意味だと解釈しました。 まあ、上のはまだテスト中で、実際10個以上のりれきになったことが一度もないので、 どうとも言えませんけど…^^; ふつう、TStringListとかは、Createでつくって(ここがMenuItemだと、NewItem関数になったりするんでしょう)、 適当な処理に使ったあと、Free(MenuItemでもFreeですよね)で削除しますよね? その際、Clearでなかを掃除したりしないです。 (そう考えると、ひどく不始末なんですけどねぇ…^^;) これと同じように、必要なときにNewItem関数でつくって、 不必要になったらFreeで消す…んじゃないでしょうか? (よく分かりませんけど、最後のFreeは、Delphiがやってるのかもしれません。 NewItemで項目を作って、実際に追加したあと、変数をFreeで消すと、 実際に追加した項目まで消えちゃいましたから^^; MenuItemの変数を追加したら、その変数とメニュー項目は同一のものと 考えられるのかも)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.