掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エイトクイーンのプログラムを書くには? (ID:9835)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
PADは、フローチャートみたいなものですよね。 ソースを、細かく日本語に置き換えてから、PADの記述子に置き換えるとやりやすいですよ。 NQueen関数部分さえ置き換えられれば完成のはず。 PADだと、反復が簡単にかけますから、そう難しくはないはず。 簡単に説明すると、 引数 i 列目 ・0行目からN-1行目までの繰り返し(j) ・(i, j)に置ける? YES: ・置く。 ・まだ置き終わっていない? YES: ・現在の位置のフラグを立てる ・NQueen(i+1)を呼び出す。 ・現在の位置のフラグをクリアする NO : ・置き終わったので表示。 ということです。言葉に抜けがあるかも。自身で確認を。 # フラグとは、行、斜め方向(2種類)のフラグです あとは自力でがんばってください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.