掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Excelにデータを書く速度を上げる方法は? (ID:9452)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
数年前のことなのでコードはよく覚えていませんが、 配列を使用すると早くなったと記憶しています。 たとえば、100個の整数型の値があったとします。 ①この100個の値をひとつひとつセルにセットしていては 非常に遅くなります。 ②100個の値を配列にまとめ、配列で出力すると劇的に速くなります。 つまり、 Values : array [0..99] of integer; とし、 ①の方法(遅い方法) for i:=0 to 99 do begin Cell(A,i+1) := Values[i]; //Excelの指定のセルへ値をセットする end; ②の方法(速い方法) Cell(A1) := Values; //配列ごとまとめて出力 ※上記コードでおおまかな意味は伝わると思いますが、 コードはよく覚えていないのであてにしないで下さいね。 あとはソフトの構成ですが、 ・配列による出力をうまく利用 ・セルへのセット回数をできるだけ少なくなるようにする これらを考慮すればそれなりの速さは得られるのではないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.