掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
HTML Helpを呼び出すには (ID:920)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
…ん…? あ、えーっと、ふたつの方法があります。 ひとつは、hh.exeにコマンドラインを送る方法 これはShellExecuteしか使うことのできないようなスクリプト言語でも、 簡単に使うことができます。 方法は、目的のヘルプのページのURLを、hh.exeにコマンドラインとして送る URLの書式は、 mk:@MSITStore:ファイルパス::/目的のページまでの内部URL になってます。 ヘルプないでプロパティで確認しておいたほうがいいでしょうね。 もうひとつはHTMLHelp.ocxを使う方法、こっちはAPIが呼び出せることが条件です。 HTMLHelpというAPIを使うと、すきなページをよびだすことができます。 そのページにIDをふっておけば。 VB用APIビューアーとかにはない(ひょっとしたら定義pasファイルもないかも)です。 BCCの添付ヘッダファイルになんとか見つけましたけど…。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8031/ ここにある"ヘルプましん"というソフトのHTMLヘルプに、 わりとくわしい説明がのってます。 ああー、やっぱり気になるっ! どこかで見ませんでした?ここで会う可能性もある人なんですけど…。 人違いだったらごめんなさい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.