掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TListでの二次元配列クラスの作成 (ID:9069)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になります。macoです。 レコードのポインタ型を格納したTListを、 更にTListに格納するクラスを作成しています。 イメージとして、 「値 := CellList.Items[x].Items[y].メンバ;」で値を取り出したいのです。 (補足) Itemsをdefaultプロパティに設定して、 「値 := CellList[x][y].メンバ;」と値を管理したい。 しかし、レコードのポインタ型を格納する時点で、 無限ループが発生してしまい、上手く動作しません。 「Self」や「default」の使い方がまずいのかと思い、 色々試してはみたのですが、解決できませんでした。 どなたかお知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。 次発言にコードをつけます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.