掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッドを使用してPINGを飛ばすには? (ID:8747)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お久しぶりになります。 よろしくお願いします. 現在 192.168.1.1〜192.168.1.254 まで、IndyClient の IdIcmpClient を使用して デフォルトのタイムアウトを5000(msec) から1000(msec) に設定してPING処理をしていますが、 接続されていない端末の数にもよると思いますが、 処理が終わるのに 2分40秒ほどかかりました. そこで、TThread (スレッド)等を使用すると 254台同時にチェック処理するので1秒足らずで処理がおわるのでは ないのでしょうか? と思っているのですが、TThread の使用方法がわかりません。 そこで質問ですが、 192.168.1.1〜192.168.1.254に対して Pingをとばして確認するのにもっとも処理時間を短縮して なおかつ、精度を下げずに(タイムアウトを1msecにするとかでなく) 処理する方法を教えてください。 目的は、ネットワークに接続されている各PCが 電源が入っているかどうかを確認するプログラムを作成 したいのです。 よろしくお願いします.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.