掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ピクチャボックスの拡大表示 (ID:81814)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さん、回答ありがとうございます。 ピクチャボックス2のAutoRedrawプロパティをTrueにはしていたのですが、 ピクチャボックス1のAutoRedrawプロパティをFalseにしていたため、 何も表示されていませんでした。Trueにすることで ピクチャボックス2にピクチャボックス1で表示された テキスト「あいうえお」が拡大されて表示されました。 ありがとうございました。 ただ、Picture2.PaintPicture Picture1.Image, 0, 0, 400, 400とした場合 文字が縦長になってしまうのですが、それは何故なのでしょうか。 Picture2.PaintPicture Picture1.Image, 0, 0, 400, 100位ですと ちょうどよい感じになります。 マニュアルを読むと400と100の値の意味はそれぞれ 「描画する部分の幅と高さ」となっていて、*.bmp等のイメージファイルで あれば、400,400でうまくいくのですが。 ピクチャボックス1及び2のScaleModeの単位はピクセルでやっています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.