掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB+MDBのSQLで固定長の文字列として取得したい (ID:81718)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは、いつも参考にさせていただいております。 [環境] VB6SP5+MDB(ADOで接続)OSはとりあえずWin2000でやってます [やりたいこと] VB上からADO接続で、MDBよりあるフィールドをSELECTする際に、 固定長文字列(※)としてデータを取得したい。 ※例えば「東京」と入っていたら 「東京 」のように、 「神奈川」と入っていたら「神奈川 」のように 先ず最初に思い浮かぶ事として、 「SQLに含めなくても取得した後に編集」 という案があったのですが、 今回は少し事情があってそれができません。 (いや正確にはできるのですが、システムの変更でして、 色々なところをひたすら修正することになってしまうので避けたいのです) 次に、SQL文中にFORMAT関数を入れ込んで、 FORMAT(FIELD,"!@@@@@")のようにすればどうか、と思ったのですが、 全角の場合、「東京」なら「東京」と半角スペース3つで7バイト、 「神奈川」なら半角スペースが2つついて8バイト、 のようにずれが生じてしまいます。 (等幅フォントで見たときに文字列の右端が揃っている状態にしたい) (スペースは正しく埋まれば半角でも全角でも良いのですが・・・) その他、MDB内にモジュールを入れてみるも、「未定義関数」のエラー。 (これは過去ログにもあったようですが) 何とかならないものでしょうか? よいアイデアがありましたら、お願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.