掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.NET2003で複数列表示のコンボボックスにするには?の拡張質問 (ID:80455)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ご返答有難う御座います。 掲載された例ですと、コードと名称をコンボのリスト部分に分けて表示、選択された名称をコンボボックスのTextに表示となりますが、 これを項目が変わった段階で、たとえばTextChangedイベントあたりで選択されたコードと名称を拾いあげたいと思っています。 名称は Text で取得出来ますが、コードの取得方法が分からなく、悩んでいます。 Private Sub ComboBox1_TextChanged(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles ComboBox1.TextChanged Dim sItemCode As String '***** コード取得用 ***** Dim sItemName As String '***** 名称部分取得用 ***** '***** 選択された名称を取得 ***** sItemName = ComboBox1.Text '***** 選択されたコードの部分を取得したい ***** sItemCode = ????? End Sub ご返答の程、よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.