掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
親ウィンドウを変更するには? (ID:7948)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私もちょっとやってみました. Form1のボタンクリックでメモ帳を,Form1の中に表示します. もし,タブの中に表示したければ,タブコントロールなどを配置して, それをParentにしてみて下さい. ただし,たかみちえさんが書かれている内容には注意が必要です. implementation {$R *.DFM} procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var SI: TStartupInfo; PI: TProcessInformation; ExeName: String; NotepadWnd: HWND; begin NotepadWnd:=FindWindow('Notepad',nil); {エクセルが起動中なら} if NotepadWnd<>0 then begin {起動していないなら起動する} end else begin ExeName:='NOTEPAD.EXE'; GetStartupInfo(SI); CreateProcess(nil,PCharExeName),nil,nil,True,0,nil,nil,SI,PI); {起動終了まで待つ} while True do begin NotepadWnd:=FindWindow('Notepad',nil); if NotepadWnd<>0 then break; Application.ProcessMessages; end; end; Windows.SetParent(NotepadWnd,Handle); SetWindowPos(NotepadWnd,0,0,0,300,450,SWP_SHOWWINDOW); end; end. >ハンドル名が...Mr.XARY...Mr.XRAY? えっと,ハンドル名を一時的に変更しました(ウソです ~_^;). >遅ればせながら、リンクありがとうございますm(__)m 前からちょくちょく参考にさせて頂いてはいたのですが, DLするのが面倒なのであまり使っていませんでした.(^_^); 少し前にコードをDLさせて頂きました.大変参考となり,また勉強になり ます.この掲示板の質問の内容のほとんどが,これらのコードで間に合っ てしまいそうな感じですね.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.