掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB→EXCELで画像を表示するには? (ID:76776)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
objXls.Worksheets(1).Image1.Picture はExcelのオブジェクトで、 LoadPicture("C:\a.jpg")はVBの関数ですから うまくいかないのは当然のような・・・。 Excel上で実行させればうまくいきます。 xlsファイルに Sub LoadPictureEX(jpgFile As String) Sheet1.Image1.Picture = LoadPicture(jpgFile) End Sub みたいなマクロ用意して、 VBから wExcel.Run "LoadPictureEX", "C:\a.jpg" するとか… >同じ場所に表示されました。 ctrl + v を送るときにTabを送るか、 objXls.Worksheets(1).Shapes("Image1").Select みたいな感じでFocusを移動させとかないと、そうなるでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.