掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リッチテキストボックスのスクロールバーのみを有効にするには? (ID:76076)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> なかったと思うのですが・・・ なかったですか^^;ごめんなさい。 今Delphiを使ってるもので…。 HideCaretは、 キャレット移動時に起こるイベントでやればいいでしょう。 ええと…。VBではなんと言う名前でしたでしょうか(-_-;) SelectChangeとか、そういう名前だったと思いますが、それです。 エディタを作ったときに使った記憶があるので、 それは確実にあると思いますけど。 少なくとも、Delphiではこれでキャレットが変形したりします。ええ。 自信・・・ありませんが(ーー;) もしEnabled状態をオンオフできる必要があるのなら、 if文で、ShowCaretとHideCaretを使い分けるようにしてください。 ifでHideCaretを使わないようにするだけでは、 オンにした直後、キャレットが見えなくなります。 もしキャレットが見えようと見えまいと、 とにかくキーボードのカーソルキーで移動させたくないというのなら、 フォーカスがあたったときに、(フォーカスを)よそに飛ばしてしまえばいいでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.