掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ビルド、Linkなどの言葉 (ID:73867)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
人によって、または言語によって異なる場合もあるかも知れませんけど……。 ・コンパイル 特定のプログラミング言語から別のプログラミング言語への変換 ・アセンブル アセンブリ言語から機械語への変換 ・リンク 機械語のファイルから他の必要なライブラリなどを結合して実行可能ファイルを作成する ・ビルド 上記の一通りの処理を実行すること って感じの認識ですかねぇ。 C言語だとコンパイルの段階でプリプロセッサなりの処理を行ってアセンブルソースを作成、次にアセンブルしてオブジェクトファイルを生成。 # オブジェクトファイルの生成までまとめて実行するのをコンパイルと言うコトもあるやも知れません。 ライブラリファイルなどと結合して実行可能ファイルを作成。と……。 # で、最近のものなら実行時に動的にリンク(DLL読み込むとか)して動作するものも多いですかね。 C#だとアセンブル…とは言わないかな? http://www.weblio.jp/content/Build http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB?dictCode=BINIT http://www.weblio.jp/content/link?dictCode=BINIT リンクはハイパーリンクの説明になってますな…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.