掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Windows8とVC++2010で作った実行ファイル (ID:73820)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Windows8においてVC++2010で作成したアプリケーションがあるのですが、IDEで実行したり、Releaseフォルダ以下の配置で実行すると問題ないのに、インストーラを作成してインストールして実行すると、動作しない場合があります。ファイル等の配置はReleaseフォルダと同じことを確認しています。 Windows7でインストールするとちゃんと動きます。 このようなケースに考えられうる原因はなにかありますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.