掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
なぜかWM_DEVICECHANGEメッセージが来ない (ID:73459)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どうやら犯人は僕らしい・・・・orz USBからのデータを取得処理部分をTimeOutまでWhileで回している部分で、 メッセージに対する処理が含まれていないことが要因ぽいです。 そのループ内に MSG msg; while (PeekMessage (&msg, NULL, 0, 0, PM_REMOVE)) { TranslateMessage (&msg); DispatchMessage (&msg); } を追加で改善出来そうです。 案を出して頂きましたが、自分の不備で申し訳無いです。 ちなみにですが、、、、 m_hPnPWindowHandle = CreateDialog( g_hInstance, MAKEINTRESOURCE(IDD_PNP), GetDesktopWindow(), (DLGPROC)DlgProcMain ); これでDialogを生成しています。 hInstanceはDllMainの第一引数になります。 この場合もDLLの関数内で処理の軽いループ(と言う表現がよいのか?) を行うと、このDialogにも影響するのでしょうか? 実際にしているので、するんでしょうが、、、、、、 僕のイメージは、モードレスの場合には、影響しないと思っていました。 僕の勘違い?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.