掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
領域に収めるためのフォントサイズの計算 (ID:73401)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
領域内にユーザが指定した複数行のテキストを描画する箇所があるのですが、 テキストが長すぎて領域内に収まらない場合、 自動でフォントを縮小してあげる処理を実装しようとしています。 テキストの描画にはDrawText()を使っています。 最初は、当初のフォントを使ってDT_CALCRECTでサイズを計算し、 収めたい領域サイズとの比率を求めて、1未満だったら、 その比率を使って縮小したサイズのフォントを作成し直せば、 綺麗にフィットできるだろうと考えました。 ところが、DT_WORDBREAKやDT_EDITCONTROLを付けて自動折り返しも付けると、 フォントサイズの縮小によって折り返し位置が変わり、 その結果、Y方向に空き領域ができてしまいます。 このような場合、うまく一発で求められる計算方法というのはあるものでしょうか? それとも、拡大縮小を繰り返してちょっとずつ近づけていくしかないものでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.