掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
つぶれるボール (ID:71793)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
さらに言わせてもらえば もももじゃむ さんのプログラムは > 各ボールの幅は左から順番に、 > w * n, w * n * n, w * n * n * n, ......となっていきます。 を実現していないように思われます。 > for(i = 1;i<=x;i++){ > total += w * m * i; > printf("%d個目 幅=%f, total=%f\n", i, w * m * i, total); > } > } w * n, w * n * 2, w * n * 3, ... ですよね。 これで解決でいいの? nを求めるのなら、tetrapod さんのプログラムが正しいやり方でしょう。 私が示した tw = w*n*(1-nのx剰)/(1-n) を使う場合でも、n の x 次方程式に なるので、やはりニュートン法などが必要になるでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.