掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ゲームにおける擬似マルチタスクシステムについて (ID:7003)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私個人の意見ですが、移動処理と当たり判定処理は同時に行った方が便利かと思います。 同じ処理をするタスクが複数あれば、それはマルチタスクでは?? 1つのタスクで複数のデータを処理させれば、わざわざタスクの生成・削除はなくなりますよね。 メモリ管理は、定量のメモリをブロック単位で確保・破棄すれば、ある程度は断片化が防げると思います。 クラスの利点を生かしたいのであれば、仮想関数を持つ基底クラスを定義し、それから派生したクラスで処理を持たせます。 あとは、クラス参照型を利用すればOKです。 クラス参照型は、こういうとき便利ですよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.