掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VS2008のインストールについて (ID:67899)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VS2008のアカデミックパックを買ってきて、インストールしたのですが、いくつか分らないことがあり、質問します。 すでにパソコンには、2005が入っています。 1.2005の時は、サービスパックについて、最初からベータ版があり、後からsp1になりましたが、2008については、マイクロソフトのサイトで「VS2008 sp1」検索しても、ダウンロードするページはヒットしません。 2008は、本体をインストールしただけで、使えると考えていいのでしょうか。 2.VS2008に、SQL Server 2005 Developer Edition というDVDが同梱されていますが、取扱説明書にはなにも書いてありません。 通常の使用であれば、そのDVDには触らなくていいのでしょうか。 3.readmeを読むと、ひとつのPCに2005と2008をインストールすると、Visual Studio2005の修復機能による.NET Framework 2.0 の修復に失敗すると書いてあります。 使っているのは、MFCとVC++のCLIです。 インストール/セットアップ中にエラー表示は出ませんでした。 試しにインストール後に2005を開き、VC++のCLIで作った簡単なアプリを動かしてみましたが、特に問題は発生しませんでした。 バージョンのことがよく分からないのですが、VS2008の.NET Frameworkは3.0となっているようです。 この項は無視していいのでしょうか。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.