掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
機械語でWindowsのAPIを呼ぶ方法は? (ID:67594)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> C/C++から機械語を実行することでAPI関数を直接呼び出したいです。 > 呼び出すための機械語(CPU命令)や、仕組みなどを教えて欲しいです。 C/C++からasm経由でWin32APIを呼び出すことはできないことはないですが、 かえって複雑になり意味がありません。なぜならWin32APIはC言語ベースで 作成されているからです。従ってWin32APIはC/C++言語から直接利用するの が最も自然なやり方で、当然ながら、当該のスクリプト言語もC/C++言語で 作成するのが一本道となります。どうしてもアセンブラを使用したい場合 はC/C++言語から _asm キーワードを使用してアセンブラが記述できます。 ただし、C言語の関数コールの仕組み、C++の言語のvtableの仕組み等を全 て自前で実装しなければなりません。とりあえず簡単なCのソースを/faオ プションでコンパイルして出力ファイルで勉強しましょう。ただし、これ らに時間をかけるのはたとえ研究目だととしてもそれほど賢い行為とはい えません。 ご検討ください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.