掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MFCがメモリーリーク? (ID:67466)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
回答ありがとうございます。 > CWinApp theApp;←何やってるかわかっていますか? 分かっていたつもりなのですが、再度勉強しなおしました。 > WinMain()から作成してるなら、MFCを使用しないことをお勧めします。 私もできればやりたくないのですが、今回は仕方が無いのです。 > ASSERT( !"MFC failed to initialize!" ); > // ↑偽と評価するために文字列頭に ! を付ける。 確かにそうですね。参考にさせていただきます。 解析を続けていたところ、メモリリークの原因が分かってきました。 実際は、メモリリークしていないようです。 NaviMainがあるExe以外に、当方で作っているDLLがあるのですが、 NaviMainが終了した後に、DLLが解放される為、 NaviMain終了時にメモリリークチェックをすると、DLL側のメモリが解放されていないため、メモリリークが表示されているように感じます。 DLLは静的リンクしているのですが、 NaviMainの終了より前に解放ってできないのでしょうか? それても、定石のような方法があるとか? ググッて見たものの、ベストな方法が見つかりませんでした。 ちなみに、DLLには、手が加えられません。 以上 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.