掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.NET 対 Win32API (ID:65770)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Win32 APIはいい意味で「廃れた」APIです。 古くから改良が重ねられたものだけあって、理解できれば自分好みのプログラ ムが作成できるかな(と僕は思っています)。 ただ、Win32 APIを利用して1からプログラムを作成するには、Windowsのプロ グラムがどう動いているか(Winmain関数やウインドウプロシジャ等の中身)を ある程度理解しないと、ウインドウベースやダイアログベースのプログラムを 作るのは難しいです(僕ははじめにすごく苦労しました・・・)。 逆に.NET Framework・MFCなどについては、比較的そこまで気にしなくても、 ある程度のプログラムは簡単に作れると思います。 僕の場合は、ちまちまとしたことが好きなので完全にAPIのみで作成していま す(好みの問題ですけどね)。 ちなみに、C#でAPI関数を呼び出すにはDllInport等で利用できるみたいですね (C#の事はよく知りませんが、C# Win32 APIでググると結構でてきますよ)。 僕が見たページは http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/024w32api/w32api.html です(参考までに・・・)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.