掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C++でシリアル通信するにあたって最適なプロジェクトを選びたい (ID:64927)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
シリアル通信を行い、データベースに値を書き込むプログラムを Visual studio 2005 の Visual C++ で作成することを検討しているのですが、 .NET Frame Work2.0 SerialPortコンポーネントが使用できるCLR windowsフォームアプリケーションプロジェクト を元に開発を行うべきか、 createFileなどのwindowsAPIを使用するWin32 プロジェクト で開発を行うべきか、また、MFCなどの選択肢もあって迷っています。 短時間で大量のトランザクションが発生する仕様なので処理が早いプロジェクトでの作成が好ましいのですが、プロジェクト間にさほど差がないのでしたら CLR windowsフォームアプリケーションプロジェクト を検討しています。 参考資料等探しては見たのですが、 言語間の適正については理解できたのですが、 プロジェクト間の適正(特に処理速度)について分からなかったので お知恵をお貸し頂きたく、質問させていただきました。 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.