掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルから格納した配列のサイズを知りたい (ID:64303)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
例えば、 fp = fopen(test.txt, "r"); でtest.txtファイルをオープンし、 for(k = 0; k < 5000; k++) { fscanf(fp, "%lf\n", &test[k][0], &test[k][1]); } と、test[5000][0]で定義された配列の中に数字を格納していきます。 このときtest.txtに入っているデータの行数はわからないとします。 このままですと、プログラム上でtest[5000][0]のどこまでデータが入っていったのかがわかりません。 こういった場合に、配列の何行目までデータが入ったか、つまりもとのテキストデータに何行のデータが入っていたかを知りたい場合はどのようにすればよいでしょうか? 最初はMATLABのように、lengthといったような関数で配列のサイズを取得できるのかなとも考えたのですが、Cでは先に配列のサイズを宣言してしまうため、こういった作業をするのにどうすればいいかわからなくなってしまいました。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.