掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
_tWinMainで始まるプログラムでCLRフォームを利用するには? (ID:63647)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>リストビューもCLRのフォームにしか見当たらないのですが? リソースファイル(〜.rc)をつかうかCreateWindowExでリストビューを作成します。 (リソースビューからダイアログを追加してList Ctrlを配置して、 適切なDlgProcを記述してDialog関数で表示させる。) 参考) 猫でもわかるプログラミング(http://www.kumei.ne.jp/c_lang/) のSDK編の第1章、第2章 ※MFCならば若干APIをラッピングしてくれるため記述コードは少なくなります。 >そこで得た値をForm1のlabelのtextに設定するにはどうすればいいのでしょうか? よくわからないけど、どのタイミングでその関数は呼ばれますか? 表示する前に関数が動いてその値を設定するのであれば、単純に Application::Run (gcnew Form1()); を分割すればいいのでは。 Form1^ f = gcnew Form1(); f->label1->Text=(systemstring); // label1はpublicメンバ Application::Run(f); てなかんじ。 また、gcnewを使わないで Form1 f; f.label1->Text = (systemstring); Application::Run(%f); のようにも記述できます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.