掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Sample Grabberのサンプルプログラムの実行について (ID:63520)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>このサンプルを実行するにはどのような設定をしたらいいのでしょうか >どのソースファイルのどこに埋め込むのか んー、このような質問が出るということはもっと別の事を 勉強すべきと思いますね。別の事とは基本をもっと勉強すべきと 思いますね。 それだけだとかわいそうなのでちょっとヒントを。 >このサンプルを実行するにはどのような設定をしたらいいのでしょうか これはまずDirectShowというMicrosoftが提供しているAPIを 開発環境PCにインストールしないといけません。DirectShowは Plattoform SDKといういろんなコンポーネントがつまった中の 一つです。まずはこのPlattoform SDKをMicrosoftのHPからDL してインストールしてください。 次に開発環境の設定は必要ヘッダなどのパスやらライブラリやらを 設定してください。→DirectShowのインストール先にIncludeや libができているはずなので。 >どのソースファイルのどこに埋め込むのか サンプルそのままでOKです。但し、コンソールプロジェクト 又はWin32プロジェクトでないと動かないでしょうね・・・そのままでは。 一つ言っておきますと、このサンプルをそのままコピペしても まともな動作はしないでしょう。ホントに単純に動画ファイル をOPENして静止画出力してすぐに終了しているから。 通常は動画を再生しながら好きな位置で静止画を出力しますよね? つまりそのような作りに変える必要があります。 よって、DirectShowについて勉強してください。また、 再生する動画ファイルによっては別途コーデックが必要です。 コーデックについてはネットで調べてください。 でないと後先困るのはあなた自身です。 #私は市販されているDirectX 9.0cの本とネットでDirectShowを学びました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.