掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OnMouseWheelを繰り返し処理をさせない為には? (ID:6179)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Halbow です。 かなもの さん、通りすがり さん、(‾◇‾) さん、ありがとうございます。 どうも、わたしのせいで混乱させてしまって恐縮です。すみません。 > 以下のように WM_MOUSEWHEELの処理を追加しないとホイールでのスクロールは出来ませんです。 > もし、Halbowさんの環境で、このようにした場合に何か不具合は起きるでしょうか? 不具合は起きません。ホイールを最小単位で下上に動かすと Memo1 には LINEDOWN : Pos = 0 ENDSCROLL : Pos = 0 LINEDOWN : Pos = 0 ENDSCROLL : Pos = 0 LINEDOWN : Pos = 0 ENDSCROLL : Pos = 0 LINEUP : Pos = 0 ENDSCROLL : Pos = 0 LINEUP : Pos = 0 ENDSCROLL : Pos = 0 LINEUP : Pos = 0 ENDSCROLL : Pos = 0 と表示され、正常に?スクロールされます。わたしのところでは WM_MOUSEWHEEL メッセージは捕捉できません。うーむ、先の推測が正しそうですね。 > 出来ましたら、ScrollBox内にLabelを貼り付けただけで Wheelのハンドラを書かない状態で、 > Halbowさんの環境でコンパイルした実行ファイルをどこかにUPしてもらえないでしょうか? > それをこちらでDLして実行してみたいのですが... 承知しました。以下にアップしました。 http://halbow.cool.ne.jp/Download/TestScrollBox.lzh D5 でコンパイルしたもので type TForm1 = class(TForm) ScrollBox1: TScrollBox; Label1: TLabel; procedure FormCreate(Sender: TObject); private { Private 宣言 } public { Public 宣言 } end; var Form1: TForm1; implementation {$R *.DFM} procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject); begin Label1.Top := 1000; end; これだけがソースです。こちらではホイールでスクロールできます。 よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.