掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バッチ作成の存在意義は? (ID:6105)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
なんだか本題とそれてしまってますけど・・・。 > でも、ショートカットが必要なアプリならインストーラを使用するのでは? まあ、インストーラを作るほどでもない小さなソフトでのはなしです^^; でるあし( http://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se283184.html )とか。 > 私の場合、readmeの前身的なものは、プロジェクトに含めず、プロジェクトのあるフォルダに直に作成します。 わたしの場合ソースも配布しますから、そのばあいのプロジェクトの仕様メモです。 > メモ書きは、TODOを利用しています。 うちPersonalなので、TODOありません^^; TMemo(コンポーネントのほうではなく、わたしのつくったソフトのほう)にソフト用のページを作って、 終わった項目の箇条書き記号を書き換える程度です。 本題と全くはずれた話題、失礼しましたm(__)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.