掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridに表示したデータをTableに登録/更新するには? (ID:5862)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
テーブルに登録してもグリッドには反映されません。 Queryでは問合せを実行した時点でのデータしか取得出来ません。 ただし、取り出したレコードが1つのテーブルのみ参照している場合は BDEが登録した内容をバッファに反映するので見た目上は最新の状態に なりますけど。 今回のケースのようにテーブルを結合してレコードを取得する場合に 変更した内容を反映させたい場合は、Queryを一旦閉じて再度開く必要が あります。 >UpdateSQLの利用方法を勘違いしていたらしく、 >ヘルプ等を確認して、現在なんとか動いています。 ひょっとしてこの時点では上手く動いてましたか? データが複数のテーブルに渡り、その変更を即座に反映させたい場合は SQL句でテーブルを結合するのではなく、テーブル毎にQuery/Tableの データセットを用意して、参照項目という形で1レコードのように見せかける 事は出来ます。 (ピンと来ないかとは思いますけど...) 2の処理のタイミングですか、どのような画面かが分からないのではっきりとは いえませんが、QueryのAfterScrollかグリッドのOnClickのイベントで良いの では無いでしょうか。 >複数のレコードを修正したあと、ボタンクリックを行い >テーブルに登録する場合、 1レコード毎に登録するのを前提に考えてました。 データベースへの反映は数レコード一括が良いですか?そうなると キャッシュアップデートを使う必要が出て、さらにややこしくなりますけど。 ちょっと話が複雑になって来ましたかね、ちょっと流れが変わりますが 各テーブルのレコード数はどの位でしょう?オラクルなので規模が 大きそうですけど。 レコード数が少なければ、パフォーマンスを無視して簡単に済ませる方向で も考えられます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.