掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
カタカナ(全角)を数値化するには? (ID:5803)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
思うにこういったものの代入はプログラムでやるよりも データベースとかCSVの読込みでやる方が良いように感じます。 又根幹にはJISコードがあるので一区あたりのサイズとして$94を推奨します。 又出力は1byteでよいんじゃないでしょうか。 今回のケースは、つまり KanaArr:array[$8340..$8396] of integer; ではなくて KanaArr:array[$8340..$8396] of byte; で JIS05_Arr:array[$00..$93] of word; というのが最も筋が通っているように思います。 細かい突っ込みのように思われるかもしれませんが 物事には成り立ちと経緯というものがありそれを無視して プログラムを組むのは非効率であると思うのです。 参考までに05区の並びは以下の通りです。 ァアィイゥウェエォオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダ チヂッツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミム メモャヤュユョヨラリルレロヮワヰヱヲンヴヵヶ const文で組んじゃったほうが速いかな? 以降についてはHalbowさんの手順でよいと思いますが 目的は数値化であって数値化からの文字化ではないように思うので 例えば a:string;b:byteとして a:='ア'; b:=Byte(a[3])-$40; 求める値一つについてJIS05_Arr[b]で良いと思います。 カタカナだけの文字列の場合一つ飛ばしで1バイト取るというのがミソです。 この先は文字変換全般に突入しちゃうので複雑化する必要も無いと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.