掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッドからのメッセージについて。 (ID:56803)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
すいません。よくよくソースを見たら、 メインスレッド側で、ワーカースレッドの状況を取得しようとしていて whileで無限ループしてまして、sendmessageが受けられなかった様です。 一応上手く出来たようなのですが、便乗で1つ質問させてください。 >SendMessage の使い方でしょうか? これなのですがMSDNを見ると CWindow::SendMessageとAPIのSendMessageとありますが、 前者には引数(HWND hWnd)が不要です。 この違いがイマイチ分からないのですが、どう言った場合に使い分ければ 良いのでしょうか? 今回ワーカースレッドにDlgのポインタを渡して、「SendMessage(*objDlg, WM_TESTMSG, 0, 0)」としました。仮に*objDlgと取ってしまうと、 不正な・・・のエラーが出ます。 単純に自分自身に対するメッセージと別の相手に対するメッセージの場合で 宛先を指定する/しないと言うだけの違いで良いのでしょうか? 予想するに、↑の例だと、ワーカースレッドはMSGを受けられない為、 MSGを受けられるオブジェクトを指定しろって事でエラーになっているのだと 認識しているのですがあってますか? ちょっとズレてしまいましたが、回答頂けると嬉しいです。 問題の件は解決とします。ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.