掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッドからのメッセージについて。 (ID:56801)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。W2K+VC6でスレッド&ソケットの勉強しています。 Dlg上でボタンを押すことにより、スレッドが起動して通信を開始する アプリを作ってます。画面上に現在の通信状態を表示したいと思い、 状態表示用のEditBoxとProgressBarを付けたのですが、スレッド側から Dlg側への情報の受け渡し方法がわかりません。 SendMessageを使うのが一般的だと思うのですが間違ってますか? 以下、かいつまんでソースです。 ----------------------------- #define WM_TESTMSG WM_APP+1 // メッセージ定義 <<TestDlg.cpp>> // メッセージマップ内 ON_MESSAGE( WM_TESTMSG , RcvMsg) //CreateThreadで呼ばれる通信を行う関数 void WINAPI NetWorkTest(CTestDlg *objDlg) { CTestSock objSock; objSock.StartUp(); //↑MFCのクラスを使わず自作のクラスで通信やってます。 } // LRESULT RcvMsg(WPARAM wParam, LPARAM lParam) { MessageBox("テスト"); return 0; } <<TestSock.cpp>> int CTestSock::StartUp() { 「ここでメッセージを送ってRcvMsg()に飛びたい。」 } --------------------------------------- 分かりにくくて申し訳ありませんが、 何卒宜しくお願い致しますm(__)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.