掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラスに配列を使用するには? (ID:56493)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> char [32] から char __gc[]に変換できません。__gc 配列と Object * または Array * 間でのみ変換できます。 というエラーの通り、直接的な変換方法はありません。 char[] は、単なる char の集まりに過ぎませんが、char __gc[] は、.NET Framework の Array クラスに相当するオブジェクトです。 全てをマネージコードで書いてしまうというのが、一番簡単な方法だと思います。 つまり、 > char c2[32];(c2には00000000000000000000000000000012と入っています。) これを __gc つきで宣言してしまう。 どうしても、ネイティブの char[] から char __gc[] に変換したいなら…どうするんでしょうね? いい方法が思いつきません。 間に String を介して、char[] → String → ToCharArray で…と思ったら、戻り値は wchar_t __gc[] ですね。これではダメでしょうか? マネージコードでは、文字はすべて Unicode なので、char[] の需要が、そもそもそんなにないのではないでしょうか。 どうしても、と言うのであれば、char[] を String にしてから、Encoding を使って、コードページローカルなバイト配列に落とすことは出来ます。 そこまでする問題なのか、と思いますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.