掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UDPでの送信処理 (ID:56174)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ごめんなさい文字化けしてしまいました。 たびたびお世話になってます。 UDPでのソケット通信で送信処理についての質問です。 クライアント側から送信するときにsendtoを使っています。 sendtoで送信するとエラーになってしまいます。 sendtoの戻り値はー1 WSAGetLaseErrorの値は10047になっています。 10047をMSDNで調べたらTCP通信と混同してる ようなことが書かれてありました。 ただ、何が悪いのか分かりません。 //ソケット生成 iSock = (int)socket( AF_INET, SOCK_DGRAM, 0 ); //送信サイズ設定 setsockopt((SOCKET)iSd,SOL_SOCKET,SO_SNDBUF,(char*)&size,sizeof(size)); //受信サイズ設定 setsockopt((SOCKET)iSd,SOL_SOCKET,SO_RCVBUF,(char*)&size,sizeof(size)); //ポート再使用属性付加 setsockopt( (SOCKET)iSd, SOL_SOCKET, SO_REUSEADDR, (char*)&flagset,sizeof( flagset ) ); sendtoの前に上記の処理をしています。 全てエラーにはなっていません。 開発環境は VC++.NET Windows2000です。 また、同一のパソコンで別EXEとして サーバとクライアントを動かしています。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.