掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ボタンの上にマウスポインタがきたときにボタンのキャプションを取得して表示するには? (ID:56128)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
やっとトラブル対応終わった〜!! 旅に出ます。探さないで下さい(×_×)/ってな気分…。 pick様 > > もっとスマートなやり方があると思うけど、とりあえずこれで動くはず。 > 個人的には、OnMouseHover, OnMouseLeave を使った方がいいと思う。 そうですね。 このソースを書いた頃(7年くらい前かな?)はクラスウィザードに出てくるメッセージが 全てと思ってソースを書いていました。あの頃は若かった…。 hana様 コメントのないソースでごめんなさい。 自分で見ても分かりにくいし。 > ((CXXXDlg*)GetParent())->SetDlgItemText(XXX, str); CXXXDlg : ボタンの貼り付いているダイアログのクラス名 XXX : ダイアログに貼り付いているエディットのID > ((CXXXDlg*)GetParent())->表示を元に戻す関数 ボタンの貼り付いているダイアログのクラス内にエディットの表示を戻す関数を作成して呼び出して下さい。 これがないとボタンからマウスが離れてもボタンのキャプションが表示されたままになってしまうので。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.