掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
bitmapの透過 (ID:55867)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
説明不足ですみません・・・。 DCをDIBにしたというのは、今まではメモリDCにHBITMAPを描画して、 それを表に描画としていました。でも今作っているプログラムでは WM_PAINT 時に何回もそれで描画してるので、別の質問のときに処理が重いと指摘されました。 なので、そこでもらったアドバイスにDIBを使うと良い、といわれたので、 HBITMAP→DC→クライアント ではなく、 グローバルな変数 HBITMAPINFO * bmpInfo ,BYTE * bPix のように宣言して、 それをStretchDIBitsでクライアントに描画しています。 その際、描画に透過処理をしたいのですが、方法が分りません。 なにか、方法は無いでしょうが?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.