掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UDM_SETPOSについて (ID:55794)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
UDM_SETPOSの前後で選択項目のインデクスを取得してみたところ、UDM_SETPOS後では必ず-1が入っているので数字としての選択自体が解除されてしまうようです。 UDM_SETPOS直後にLVM_SETITEMでプログラム的に選択状態を作り出してやっても無駄(その関数内では選択状態にはなっているが関数を抜けたとたん非選択になっている)なようなのでUDM_SETPOSによって何らかのウィンドウズメッセージが発信されているようなのです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.