掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
呼び出した元のウインドウのハンドルを取得するには? (ID:5574)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
入力と出力の方向がわかりにくいので確認します。 アプリケーションの出力は、コマンドプロンプトの出力(StdOut)に出力されます。 コマンドプロンプトのStdOutは、CreateProcessの引数StartupInfoの、hStdOutputで設定できます。StdInも、hStdInputで設定できます。 # dwFlagsに、STARTF_USESTDHANDLESが必要です。CreateProcessの引数bInheritHandlesもTRUEでないとだめかも。 方向としては、例えば大元のアプリケーションがアプリA、バッチから起動するアプリケーションがアプリBであれば、次のようになります。 アプリAが、入出力を監視しない場合 ・出力 アプリB>コマンドプロンプト ・入力 コマンドプロンプト>アプリB ・出力 アプリB>アプリA>コマンドプロンプト ・入力 コマンドプロンプト>アプリA>アプリB もし、コマンドプロンプトの標準出力に対して出力していないのであれば、この方法では無理かもしれません。 また、アプリB側で、出力先を変更している場合も同じく無理です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.