掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タスクトレイにバルーン表示させる為の構造体を使うには? (ID:55636)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
現在タスクトレイのアイコンに、アプリ上で何かイベントが起こった場合、 バルーン表示をさせる処理で行き詰っております。 端的に言うと、表示のさせ方は分かるのですが、 肝心のNOTIFYICONDATAのバルーンを表示させる為のメンバが使用できないのです。 私の環境はWindowsXP、IEのバージョン、shell32.dllのバージョンは6.0です。 http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/shellcc/platform/shell/reference/structures/notifyicondata.asp を調べてみたところ、 ヘッダファイルに#define _WIN32_IE 0x0600の記述、 shellapi.h、Shell32.libのインクルード、が必要ということで、 必要ファイルをインクルードして、 StdAfx.hの先頭に #define _WIN32_WINNT 0x0501 #define WINVER 0x0501 #define _WIN32_IE 0x0600 と記述しております。 ShellAPI.hで定義されているマクロを確認したところ、 次のように定義されておりました。 typedef struct _NOTIFYICONDATAA { DWORD cbSize; HWND hWnd; UINT uID; UINT uFlags; UINT uCallbackMessage; HICON hIcon; #if (_WIN32_IE < 0x0500) CHAR szTip[64]; #else CHAR szTip[128]; #endif #if (_WIN32_IE >= 0x0500) DWORD dwState; DWORD dwStateMask; CHAR szInfo[256]; union { UINT uTimeout; UINT uVersion; } DUMMYUNIONNAME; CHAR szInfoTitle[64]; DWORD dwInfoFlags; #endif #if (_WIN32_IE >= 0x600) GUID guidItem; #endif これ以上、現時点で何が足りないのか分からない状況です。 どうか、宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.