掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
サイズ4Gのファイルに追記をするには? (ID:55590)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
4Gのファイルで追認テストしてくれる人 いないのではないかな。 大きいファイルの場合は CreateFile() を使用する。 スレッドの時も CreateFile() を使用する。 fopen のメリットは 引数が簡単(大きく黄色で書きたい) なだけですから。 (でも、これが重要なんだな。) >> 俺の書き込みは無視してください。 どうして? 私は一般論として補足しただけですが。 じゃあ、あえて私が。 パターン1の、 >> ループの中に ftell を入れて(128Mに1回でいいからね。)、どうなるか見て、 >> 何故そうなるのか考えてみてください。 それから、パターン2で、 4G を超えたら、 そのファイルに対して、 今度は fprintf(p1, "A"); で同様に書き込んでください。(ループはしなくてもいいです) そしてそのファイルの先頭の1バイトを読み込んで表示してください。 何が入っていましたか? え゛ー とか言わないように。 示されている環境(Win2K/VC++6.0)は全く同じです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.