掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
pdfファイルのプロパティを取得するには (ID:5553)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
http://www.est.hi-ho.ne.jp/takeshi_kanno/powerpdf/ にあるPowerPDFを使えば多分お望みのことは出来ると思います。 ドキュメントのプロパティはTpreportのプロパティとしてあります。 ソースもついています。 回転文字をサポートしていないなど欠点もありますが 又画像もJPEG対応など素晴らしいものです。 このユニットは完成度が高くソースが公開されているなど リポート系コンポーネントを作る人には参考になるものです。 ユニットには一般に出回っているzlibが添付されていないので Tstreamベースのzlib1.14あたりを入手しておく必要があります。(Torryあたりで) paszlibなどを使いたくて圧縮を理解できる人は ブロックをzlibでパックアンパックするだけなので カスタマイズは可能です。 但し全体的にオブジェクト指向にこだわりすぎたため 柔軟性がかけてしまった嫌いがあるので そのまま使ったほうが手っ取り早いと思います。 又LGPLですのでその点を理解して使うか あるいは資料として使い独自のユニットを作るかが必要であります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.