掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ポインター渡し (ID:55514)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>> static int pass[1]={0}; >> pass[1] = Input(); 配列の添え字は0から始まり、 int a[10]; と宣言したら a[0],a[1],....,a[9] (全部で10個) までしか使えないということを 理解しているかしら? そもそも pass[1] って1個だけなら配列にする意味はどのへんにあるの? int a; int * pa = &a; でいいじゃない。 でもって、 Arrange( pa ); にしか int * を使っていない。 Arrange( &a ); でいいじゃない。 !クイズ! ////////////////////////////////////// char a[32] = "abcdefg"; char * p = a; printf( "%s\n", p ); ////////////// char b[3][32] = { "ABC","DEF","GHI" }; char ** pp = b; int c; for( c = 0;c < 3; c ++ ) { printf("%s\n", pp[c] ); } 正しいかい? 答えはあなたの VC++ にて。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.