掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
時間経過をミリ秒で取得するには? (ID:55406)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
QueryPerformanceCounter() はどうかな。 精度はあなたのPCの能力次第ですが。 time系の関数はカウンタ値を呼び出し時に時刻に変換している と考えられるので、高精度を求めるなら、変換は計測後に行ないたい。 カウンタ値の生の値で開始、停止時を取得して、 後で、QueryPerformanceFrequency()の値で割り算してやります。 なお、事前に 2回連続で呼び出して差をとっておき、この 関数自体の呼び出しオーバヘッドを測定しておく必要もあります。 数十回測定して、この数値の最大-最小が誤差ですね。 他のアプリが動作していないのが望ましい。 確認: (star/q) - ( end/q ) と (start - end ) / q は同じか? LARGE_INTEGER。 __int64 で宣言してほしかった。 あと、prep ってコマンドについても調べてみてください(Win2K)。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.