掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タブコントロールにドロップするには? (ID:55336)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Spy++は使用していませんが、 LRESULT CALLBACK NewProc(HWND hWnd, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { case UserMessage: MessageBox(hWnd, "UserMessage", "NewProc", MB_OK); DragAcceptFiles(hWnd, TRUE); break; case WM_DROPFILES: MessageBox(hWnd, "WM_DROPFILES", "NewProc", MB_OK); (ドラッグ・ドロップ処理) 〜略〜 } としてみたところ、 「UserMessage」は表示されるのに対し、「WM_DROPFILES」は表示されませんでした。 そのため、WM_DROPFILESメッセージが来ていないことがわかります。 考えられる理由として、 DragAcceptFiles(hWnd, TRUE); が失敗している ということなんだと思いますが・・ 返値は void なのでそれが失敗・成功しているか確認できないんですよねぇ...。 ですので、そもそもタブコントロール上でサブクラス化したエリアに対してドラッグ・ドロップ可能? という疑問になりました。 それで先のような機能をもつソフトがあるか検索してみたのですけど、発見できず・・。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.