掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タブコントロールにドロップするには? (ID:55331)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
柚と申します。 今、VC++6の環境で、SDKのみでアプリケーションを作成しています。 ダイアログにタブコントロールを配置し、Aタブ,Bタブと作りました。 そして、Aタブにグループボックスを1つ作り、 そこにドラッグ・ドロップできるように、サブクラス化しました。 それで問題なのは、ファイルをドラッグドロップしようとしても マウスカーソルすらドロップ可能な形に変更されないことです。 タブコントロールがなく、ダイアログに直接グループボックスを作成した場合は 正常な動作をしていましたし、 また、タブでのこのような形のアプリケーションは見たことがないので、 ひょっとしてタブコントロール上では無理なのかもと疑問も沸いているのですが、 どうでしょうか。 --- タブコントロール http://home.a03.itscom.net/tsuzu/programing/tips28.htm を参考にしました。 Aタブの子ダイアログ・プロシージャ case WM_INITDIALOG: hGroupBox = GetDlgItem(hWnd, IDC_GroupBox); OriginalProc = (WNDPROC)GetWindowLong(hGroupBox, GWL_WNDPROC); SetWindowLong(hGroupBox, GWL_WNDPROC, (LONG)NewProc); SendMessage(hGroupBox, UserMessage, 0L, 0L); return TRUE; NewProc() case UserMessage: DragAcceptFiles(hWnd, TRUE); case WM_DROPFILES: (ドラッグ・ドロップ処理) --- 処理上、何か足りないのでしょうか・・ どなたかアドバイスなどよろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.