掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログボックス上でWM_KEYDOWNを捕まえる (ID:55311)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ダイアログの枠を超えた制御をするのであれば、通常のウィンドウを >作成してスタイルをダイアログ風に変更するのが素直な実装では >ないかと思いますが、それでどうでしょうか。 上記の案も最初検討してみましたが、通常のウィンドウをモーダルにする方法が 分からなかった事とDialogBox()マクロを使った方が楽っぽかたったため現在の 方向で検討しています。 >この実装よりはキー入力をローカルフックする方がまだやりたいことに >素直だと感じるのですが、ローカルフックを避ける理由は不可避の >ものですか。 件のダイアログボックスを表示中にもオーナーウィンドウは様々な処理を 行います。 その際、エラーなどでなにかしらのメッセージボックスなどを出す可能性が あります。 そのときフックが生きていると、そのメッセージボックスへのキーイベントも フックしてしまいちょっと困ります。 また、このダイアログプロシージャはスコープの関係上オーナーウィンドウの プロシージャからは見えません。 オーナーウィンドウ側からフックを殺せるようにフックハンドルをあらかじめ 渡しておくとか、メッセージボックスを表示するさいダイアログへ通知するとか いうのもちょっとアレな気がします。 以上がフックを避ける理由です。 必ずしも不可避と言うわけではありませんが、 あまりいい手が思い浮かばないので出来れば避けて通りたいと考えています。 # 申し訳ありませんが、直接的な回答にはなってません。 いえいえ、私はこういうやりとりも大切だと思ってます(*^ ^*) 長くなりましたが引き続き良い案がありましたらよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.