掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ブレークポイントについて (ID:55218)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> そのプログラムがブレークポイントを設定したいDLLを呼ぶんですが (1)まずDLL(の中の関数)を呼ぶ、もとのプログラム側のところに、 ブレイクポイントをおき、そこで、一旦ブレイクさせる。 (2)そこから、ステップインすれば、恐らく、DLL内のソースに入る。 (3)この時点で、はじめてDLLがメモリにロードされた状態になるので、 再度、DLL内のソースにブレイクポイントを設定する。 (4)デバッグを続ける。 これで、OKだと思います。 #ただし、これって、一旦デバッグを中止すると毎回、(1)の作業から、 #やりなおしになるので、めんどくさいですが。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.