掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CoreSDKはどう使えばいいんでしょうか? (ID:55170)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 展開するディレクトリ名を指定するってどうするんですか? > 起動すると一瞬で消えてしまいます。 説明(英語ですが)どおりにコマンドプロンプトを開いていますよね? 一応、DLしたのが c:\psdktemp として説明しますが…… スタートメニューから「コマンド プロンプト」を起動します。 表示される画面で、「c:」と入力Enterでカレントドライブがcになります。 さらに「cd c:\psdktemp」と入力し、Enterで実行するとカレントディレクトリが変更されます。 その状態で、「psdk-full c:\psdk」と入力、Enterを押すと実行されc:\psdk以下に展開されます。 cドライブに展開するのは容量が厳しくなると思われるので 他に適当に空いているドライブがあったらそちらに展開した方がよろしいかと。 (展開後、さらにインストールが必要ですし) # カレントドライブやカレントディレクトリについて不明な場合はDOSについて勉強して下さい。 # http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489627234X/qid=1100531286/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8193544-4277026 # http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797320435/qid=1100531286/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-8193544-4277026 # の辺りが参考になるでしょう。(カレントディレクトリなんかはWindowsでも多少関係します) ## 既に理解済みでしたら申し訳ない。 > NTじゃないとだめですか?ぼくのはXPです。 Windows9X系列か、NT系列かを調べているだけです。 XPならば、NT系列ですので問題ないはずです。 コマンドプロンプトで「echo %OS%」とすれば表示されると思いますが。 # ちなみに、XPのSP2関係でSDKがちょっと(?)更新されているようです。 # http://www.microsoft.com/msdownload/platformsdk/sdkupdate/XPSP2FULLInstall.htm # ナニが変わったのかよく調べていませんケド。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.