掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC++で作成したDLLをVBで呼び出したときに生じるアプリケーションエラーを回避するには? (ID:55031)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とりあえず,KBを漁ってみるくらいはした方がよいです。 Knowledge Base 410837 [VB5] Visual Basic 5.0 から呼び出し可能な DLL の作成例 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;410837 根本的に,構造体の配列を受け取るにはSAFEARRAYを使います。 でもって, > FFTW_API void __stdcall dft_1d(int n, fftw_complex *FFTWin, fftw_complex *FFTWout, int sign) (略) > FFTWout = out; > > fftw_destroy_plan(p); > fftw_free(in); fftw_free(out); > } 何がしたいんでしょう。 FFTWoutに代入する行為も意味がわからなければ, 直後にout(=FFTWout)のメモリを解放する行為の意味もわかりません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.