掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Shellexecuteで起動したインストーラーが起動したことを検知するには? (ID:5478)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。 初心者ですのでとんちんかんなことを書いているかもしれませんが よろしくご教授ください。 shellexecuteから他ソフトのインストーラー(setup.exe)を起動し、 セットアップ画面が起動したことを検知しようとしています。 以下のように記述しました。 hWindow:=0; intN:=0; shellexecute(handle,'open','R:\Setup.exe',nil,nil,SW_SHOW); repeat sleep(1000); hWindow:=findwindow(nil,'セットアップ') intN:=intN+1; until(hWindow<>0)or(intN>5000); showmessage(inttostr(hWindow)); で、実行しますと、待ち時間(intN>5000)をどんなに長くしても、 インストーラーは起動せず、showmessageが「起動した直後に」起動します。 ちなみにこのインストーラーのかわりにコマンドプロンプトで試すと、 ちゃんと取得できます。 何か間違っていますでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.